申し込みはこちら

Concept

ヤマトグループの挑戦

1

ヤマトホールディングスは2020年に経営構造改革プラン 「YAMATO NEXT100」を策定しました。

3つの事業構造改革

「宅急便」のデジタルトランスフォーメーション(DX)

ECエコシステムの確立

法人向け物流事業の強化


3つの基盤構造改革

データ・ドリブン経営への転換

グループ経営体制の刷新

サステナビリティの取り組み

データ分析に基づく経営資源の最適配置

幹線を含む輸送工程の最適化と標準化

各拠点の人員・車両の適正配置

作業のオペレーション改革や自動化・デジタル化


データ戦略、イノベーション戦略の推進

基幹システムの刷新

最新テクノロジーを活用したデータ取得の仕組み

デジタルデータの整備と、デジタル基盤の強化

2

ヤマトグループはデータに基づいた経営へ転換し、
お客さま、社会のニーズに応えていきます。

Internship Theme

『配送荷物量予測』

ヤマト運輸のデータサイエンティストとの併走型コンペティションです。
多様化するお客さま、社会のニーズに応えるために
ヤマト運輸が独自に保有する膨大なデータと様々な外部データを組み合わせ
いかに配送荷物量予測の精度を上げるかというテーマに、チームで取り組んでいただきます。

Time Table

Day1

10:00オープニング、テーマの紹介

11:00チームビルディング

13:00環境構築

14:30チーム毎に予測方針の発表

15:30作業タイム

17:00進捗共有報告

Day2

10:00朝会

10:30作業タイム

Day3

10:00朝会

10:30作業タイム

17:00進捗共有

Day4

10:00朝会

10:30作業タイム

Day5

10:00作業タイム

14:00最終報告/審査/結果発表

17:00クロージング

タイムテーブルの時間は変更になる可能性があります
Day1とDay5は終日参加必須、それ以外の日程は「朝会」と「進捗共有」の時間のみ参加必須です
作業タイムは、技術メンターとオンラインで連携可能です

Outline

テーマ

配送荷物量予測

日時

2022年2月14日(月)〜2月18日(金) 10:00~18:00 計5日間

場所

オンライン ※ツールはZoomを予定しています

参加費

無料

対象者

・学部1年〜修士2年(専攻不問)
・5日間参加可能な方
上記の参加資格と以下のいずれかが当てはまる方

・統計学や機械学習を用いたデータ解析経験がある方
・データサイエンティスト/データプランナー/リサーチサイエンティスト志望の方
・データの解析を通して、ビジネスインパクトを出してみたい方
・ビジネスの第一線で活躍するデータ解析社員のもとで実務経験を積みたい方
・ヤマト運輸の事業に興味がある方

審査員

ヤマト運輸の役職者/技術メンター

特典・景品

参加特典 書類選考免除、Amazonギフト券5,000円
優勝景品 Amazonギフト券10,000円(1人当たり)、モバイルバッテリー
特別賞  1次選考免除(各チームから1名)
紹介特典 ともに参加した場合に相互Amazonギフト券5,000円

Judge

審査員 中林紀彦

ヤマト運輸株式会社
 執行役員 デジタル機能本部デジタルデータ戦略担当

2002年、日本アイ・ビー・エム入社。データサイエンティストとして数々の企業のデータ活用を支援。
その後、オプトホールディング データサイエンスラボの副所長、SOMPOホールディングス チーフ・データサイエンティストを経て
2019年8月、ヤマトホールディングス入社。2021年4月から現職。
また、筑波大学の客員教授としてビックデータ分析の教鞭も取る。

Entry

申し込み審査の際、LabBase上のプロフィールを確認させていただきます。

申し込みはこちら